とんしゃん(東西)会の忘年会.
とんしゃん(東西)会の忘年会が、会員12名で開催されました。
会場は、仙台市上杉の“和;かず”という和食の料理屋さんです。
各参加者が、今年;平成18年を振り返って、「良かったこと・忘れたい嫌な想い出」などを、全員でスピーチしました。
全員が、外ではいえないような、「忘れたい嫌なこと」を吐露しました。
※なんと、京都から参加した高橋博士。若い頃、東北大学大学院で博士号を取得なさっています。いまは、奥様と京都にお住まいです。
※会長の佐々木昌二さん。仙台タクシー協会の会長です。
※酒造会社「阿部勘」と東部自動車学校の社長アベさんとツーショットです。
※当店の親方のご挨拶。
※サントリー支社長西宮さんと北野組支店長毛利さん。横は、てきぱきとした店員です。
061211mon
—–
ウエイトダウンに成功した遊佐美由紀.
10㎏ほど、ウエイトダウンできた遊佐美由紀(県会議員)でした。
どうやってダイエットしたのか?
いま、ウエイトオーバーで苦しんでいる久保クンには、大きな関心事です。
彼女の会合が、10日(日)午後にありました。35名が参加しました。
※政治家として大きく成長したゆさみゆきサン.
ここで、しばらくぶりに、麒麟麦酒(キリンビール)元 東北支社長 コンノさん、美術関係・画廊などのカナイさんなど、旧友に会えたということで、きわめて懐かしく、楽しいひとときでした。
※なつかしかったカナイさん.
※コンノさんの発言風景.
ツチヤソウゾウさんです。
この日は、妻が主役の会場を手伝いながらの撮影でした。彼とも、数ヶ月ぶりの遭遇でした。
元気に自分の仕事(写真・広告・タウン誌など)に精を出しているとのことです。
仕事も、順調に運営なさっていらっしゃるとのことでした。
この日は、夫婦の主役逆転でした。正妻ではなく正夫のツチヤさん。
061210 sun
—–
操体法はスゴイ!
櫻井充参議院議員が主宰する“市民政策調査会”の会合がありました。
今回の市民政調は、橋本クリニック理事長 橋本雄二 医師(整形外科)の「操体法」という未病矯正法の講義と実践でした。まさに、驚異的なものです。
※最近、mixiもやってるし、多忙なせいか過労気味です。
よって、あとで加筆・追訂します!
次回、 「操体法」の解説と報告~第2リポートをします。
※講演中の橋本先生.
※プロジェクターやパワーポイント、ビデオなどを活用して説明.
※操体法を実践する橋本先生と櫻井議員.
※櫻井充議員.
※操体法のテキスト.
私は、いま「操体法」のDVDを発注して、取り寄せています。
時機を見て、橋本先生のところに診察・治療に参ります。橋本先生、よろしく!
061209sat.
—–