仙台 司法書士 久保徳高 く・ぶろぐ~ blog & HomePage


近くの信用金庫の親睦会 [6.12.fri.’09]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 13th, 2009

当職事務所の近くにある信用金庫(仙南信用金庫)の、親睦会『二日町ひまわり会』が開催されました。
通常総会と懇親会です。

私は、当初、マンションの工事連絡会が予定されていること、また、日曜日の用件の準備があることで欠席予定でした。
ところが、担当者からの熱心なお誘いと、支店長からまでお電話をいただき、出席となりました。

p6120003.JPG p6120021.JPG p6130002_01.JPG p6120011.JPG p6120019.JPG p6120006.JPG p6120055.JPG p6120061.JPG ※大久保支店長と岩谷財商㈱松田社長.

総会は、主賓の本店(白石市)から宮部理事がおいでくださり、例年通り迅速に進行・終了しました。
宮部さんは、以前、この二日町支店長でした。 しかし、その当時、大病を発せらたのですが、2-3年でこの試練を克服され、ぶじ元気になられたのです。 同慶の到りです。
私も、年齢的に同世代のせいか、この方の精神力と回復力には、頭が下がります。

懇親会が、メインイベントです。
ビンゴゲーム・カラオケ・新入会員会員紹介(3名)などで、盛り上がりました。

p6120033.JPG p6120032.JPG ※ビンゴゲーム担当のワタナベくん。

顔見知りの会員の方との歓談、バンケットのお姉様方との会話によるカラミ、当職事務所のお客様への挨拶、親しい友人との懇談など、面白くも有意義な時間でした。
新しい知合いもでき、今度御社に伺うことになったのです。

私は、現在、『体質改善&気質改善』 のため、「アルコールは、極力避けるように」 との主治医の指示を守り、アルコール類はまったく飲みませんでした。 これは、私個人にとっては、画期的なことです。

また、バンケット(エルコスモ)の『青酸カリ』のツチダくん・テンネンっぽいサカイくんとの会話も、愉快でした。

p6120058.JPGp6120059.JPG p6120012.JPG p6120028.JPG ※左の写真=『青酸カリ』 のツチダくん~横溝正史の小説の大ファンで何冊も読んだそうです。彼の作品における「毒殺」は、ほとんどが『青酸カリ』 によるものなのです。『青酸カリ』について、バンケットのお姉様と話が弾んだというのは、初めてのことです。 右の写真=ツーショットは、サカイくんです。

カラオケは、堀内孝雄の『今日も最高やね!! 』 を、熱唱したつもりです。 聴衆の評価は別として・・・。

若くして逝去された公認会計士 福島学さんの奥様 満里恵さんとも談笑し、「夫(故人)の写真を探して、私にちょうだい」と、念押しされました。 忘れないように、このブログに書いておきます。 備忘録としてのブログ活用法です。

p6120040.JPGp6120045.JPG ※公認会計士 福島学さんの奥様 マリエさん。

会場は、例年のとおり、ホテル仙台プラザ15階“メープル”です。

p6120001.JPG p6120002.JPG

090613sat.

近くの信用金庫の親睦会 [6.12.fri.’09] はコメントを受け付けていません

スカッシュ&ラケットボールで、心身のクリーンアップ.[6.6.sat.’09]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 7th, 2009

◆ このスポーツクラブの会員歴は、今年で27年目 
現在、通っているスポーツクラブの前身は“キリン・スポーツクラブ”でした。
『オープン会員』です。 25年を経ました。

キリンから2年前、北沢バルブに経営が代わりました。
それでも、通い続けています。

p5300030.JPG p5300031.JPG p5230030.JPG

最低回数としてですが、週1回はクラブに行き、トレイニングをしています。

ストレッチ、ジョギング、腹筋背筋の基本です。
あとは、スカッシュとラケットボールで、多量の汗を流しています。

T-シャツ3枚分です。

p5030027.JPG p5030028.JPG p5030026.JPG
スポーツドリンク1リットル半以上を飲みます。

週の土曜日か、日曜日の午前中に行くことが多い。
ただ、土・日に行けなかったときは、平日に時間を調整して週一のノルマをこなしています。

◆今週は、SQは、クラブスタッフのアビコくん(女性;20+α歳)が対戦相手.
彼女は、まだ初心者ですが、教えながら、指導しながらプレイすることも、大切なのです。

p6060007.JPG p6060012.JPG p6060027.JPG

今では、SQ & RBともに、私よりはるかに上達したのヨシミツくん(クラブスタッフ)がいます。
彼は、入社した20歳前後に、最初は初心者として私が誘ってSQを始めたのがきっかけでした。
あれから4-5年の間、グングン実力が伸びてきました。
p5230022.JPG p5230023.JPG
いまは、SQ・RBいずれも、すご腕です。 クラブ内でも、立派な指導的実力があります。

スタッフのダイジくんも、私がRBに引きずり込みました。 次第に腕を上げています。
p5030022.JPG p5030019.JPG p5030014.JPG
彼も、入社してころは、未成年者だったと記憶しています。
あれから3-4年です。

スタッフでは、ほかにアジマくん・クロダくんらが、私の相手をしてくださいます。
p5230015.JPG p5230016.JPG

ほかに、3人で仲のいいRBプレイヤーのハンダさん・フナオカさん・サイトウさんたちと、お手合わせいただくこともあります。
アメリカ人のマーニーさん(白人)・カイトさん(黒人)とも、RBをプレイしたことがあります。

◆ 日韓親善SQ交流戦
先般は、韓国人の女性(20代)Sさんと、SQを30分間以上、熱闘しました。
練習試合終了後も、お互い汗まみれになりながら、日韓のことなども語り合いました。

p5300017.JPG p5300021.JPG p5300020.JPG

私も、韓国人の親友(高校の同級生だった)と、今でも交際があります。 兄貴みたいな方です。
仕事でも、現在進行形で、北の2世の方からの事案依頼と、まったく別な事案で韓国ソウルの事件を受託しています。

◆スポーツによる国際交友
いまはSQをなさいませんが、中国人のKさん(女性)とも、かつて何度もSQを打ち合いました。
彼女は、いまはゴルフに転向されたようです。

隣国同士、仲良くしたいというのが本音です。
アジア人でなくても、なぜか私は、外国人との交際・交流が大好きなのです。

昨年も、11日間にわたり、南米ブラジルのサンパウロに、ビジネスで出張してきました。
普通は、司法書士・弁護士が、ブラジルまでの出張するというのは、研修・会議などは別として、断るのが一般的でしょう。

子どもが通っている空手 和道会 けやき塾では、オーストリー人のコンラドさん(女性)とドイツ人女性カトリンさんと友人になりました。
近日中に、空手の稽古に行ってみます。

SQは、学生サークルの方がプレイしてくださることもあります。
ホリ、タガワ、アカマ、ヒラオ、ヤシマ etc,の各選手です。
若い彼らに、ついていくのが精一杯です。
p5300007.JPG p5300010.JPG p4180028.JPG

◆「勝ち負け」のスポーツの年代は過ぎてしまいました。
スポーツを楽しむ。 スポーツで心身のクリーンアップをする。
さらに、スポーツを通じて、いろんな老若男女(若老女男)や外国人と友情を抱ける。
これが、いまでもスポーツを続けている大きな理由の一つです。

今日も行きました。 大汗をかきました。 高校の先輩ともお会いして談笑してきました。
この日は、アスレティックジムだけでなく、バスルームでも、サニタリでも、ロッカールームでも、顔をあわせました。 とくに理由はありません。 偶然です。

空手道においては、和道会とは異なる流派 協会派;松涛舘の山内師範ともロッカールームでお会いしました。
先生のほうから声をかけてくださり、ご挨拶させていただき、歓談いたしました。

仕事;ビジネスで汗をかく。 勉強でも汗をかく。 子育て~現妻の子、前妻の子(大学生)~でも汗をかきます。
p4260017.JPG p5300025.JPG p4260015.JPG
それらのエネルギーの基礎となる生活に、欠くことができません。
否、より大袈裟には 『生存のために、必要不可欠』な存在が、スポーツクラブなのです。
少なくとも、私にとっては確かです。

090606sat.

スカッシュ&ラケットボールで、心身のクリーンアップ.[6.6.sat.’09] はコメントを受け付けていません

驚異的進化のUSBメモリー [6.5.fri.’09]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 5th, 2009

パソコンのデータをバックアップするため、フロッピィーディスクから始まり、MO、CD、DVDなど、多種の媒体があります。
ただ小生の場合、いまではほとんど90%近くUSBメモリーです。

CDは容量が小さい。 DVDは、PCによって使えないことがあります。
となると、USBメモリーです。

p6050010.JPG p6050007.JPG p6050012.JPG

出始めの頃は、データが破壊されたり、USB自体が不具合を起こすことがありました。
しかし、今では、十分に安定化しているようです。

私自身も、オフィスのスタッフも、配偶者や息子(大学生)も、USBメモリーです。
持ち運びの面でも、便利です。

容量は、当初2GBを使っていました。 文書・ICレコーダーの録音などは、これで足ります。

その後、4GBも安定的な評価を得て、出回っています。

先日、ヨドバシカメラに行ったら、8GBを勧められ、購入してきました。

p6050004.JPG p6050003.JPG

また、今般必要性があり、ヨドバシに行って店員にうかがったところ、「そんなに多くの写真のデータや、ICレコーダーのデータをバックアップするなら、16GBがいいですよ」と、勧めてくださいました。
価格帯も、以前に比較して十二分に納得価格まで、廉価になりました。

16GBもあると、データ保存の容量としては、本当に安心です。
動画データのバックアップに用いていらっしゃる方が多いそうです。

日々、大いに進化しているPC周辺機器です。 ただただ驚くばかりです。

そこで問題は、USBメモリーの次は、どんなバックアップ媒体が登場するのでしょう?
興味津々(しんしん)です。

090605fri.

驚異的進化のUSBメモリー [6.5.fri.’09] はコメントを受け付けていません

母校の校友会総会&懇親会 [Review;5.23.sat.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 5th, 2009

先般、母校(大学)の校友会(同窓会)総会と懇親会が、開催されました。

p5230005_01.JPG p5230007_01.JPG p5230009_01.JPG p5230040.JPG

小生は、体質改善などで体調不良でしたので、総会の終幕ころに出席し、懇親会途中までの参加にとどめました。
むろん、二次会もナシでした。

総会は、80名近い出席者。 懇親会は、50名ほどです。
会場は、仙台ホテルです。
全国校友会本部から、この夏に勇退される青木会長(名古屋市在住)が遠路おいでくださり、驚かされるほどです。
御年90数歳であられます。

全国の校友数は30数万人といわれています。
海外にも、韓国・台湾・ロスアンジェルスにも、支部や地域支部・同窓会があります。

また、現役学生の父母会宮城県支部からも支部長が出席くださり、OB会と父母会との交流ならびに親睦がはかられました。

母校の校歌を歌い、なごやかな会合でした。
・・・と言いたいところですが、総会の最後のところで、かなりの批判的意見が2-3出るなど、緊迫した場面もありました。

p5230015_01.JPG p5230048.JPG p5230049.JPG p5230053.JPG p5230068.JPG p5230022_01.JPG ※“おお明治”という日本酒です。

しかし、批判もない、異見もない、シャンシャンシャンの「なれあい総会」では、ペーパーを配布すれば済むことです。
かえって、思考をゆさぶられるようで、意義あるものとなったようです。

090605fri.

母校の校友会総会&懇親会 [Review;5.23.sat.] はコメントを受け付けていません

体質改善の不可欠要因の一つ.[6.4.thu.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 4th, 2009

昨年5月8日からの、ご縁です。
医師M先生との出逢いです。 ほぼ1年が過ぎました。
以前からおつきあいさせていただいていた、河上さんのオカゲでした。

河上さんには、本当に、心から感謝しています。

そして、M医師の診察・治療 等々のご尽力の、体質改善ができつつあります。
さらに、鬱系の『気質改善』 も、できてきました。

残る問題は、不眠症です。
だいぶ良くなりましたが、もうワンステップか、ツーステップというところです。

p6020005_01.JPG p6020007_01.JPG p6020004_01.JPG p6020003_01.JPG

体質改善の一大偉力(威力)となったのは、“水”です。

「スワット;SWAT」と「元気の水」です。
高水素の水です。

たかが「水」です。 しかし、「水」がこんなに人間の~少なくても私個人の、重要な要因に関わっているとは仄聞にして知りませんでした。 ただただ、スゴイ!

『人間は、水で生きている』 という事実の痛感です。

これは、人間は『空気=酸素』で生きている、ということにも通じます。
空気が、きれい・新鮮でなければならないことと近似しています。
大気汚染・環境ホルモン・原子力兵器と発電所による核汚染・・・数えていったらキリがありません。

「空気と水」なのです。
私の場合、まず『水』でした。 これが端緒でした。

p6020009_01.JPG p6020014_01.JPG p6020013_01.JPG

090604thu.

体質改善の不可欠要因の一つ.[6.4.thu.] はコメントを受け付けていません
« 前ページへ次ページへ »