仙台 司法書士 久保徳高 く・ぶろぐ~ blog & HomePage


自身の人生をリセットして、再出発。[6.22.SUN.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 22nd, 2008

ドン底にいる気分です。 今日は、最低です。 落ち込んでいます。
完璧に、鬱状態です。

「これから、どう生きようか?」
今日は、法科大学院(Law School)の適性試験;LSAT(予備試験)の日なのです。

受験を申込んでいたのですが、先週くらい仕事の休みをとって1週間は集中しようとしたのですが、ムリでした。
昨日(土曜日)・一昨日(金曜日)も、多忙でした。

試験準備のテキスト・マニュアルは、3分の1ほどしかできていません。
ラストスパートの時間も、作れませんでした。

p6220001_02.JPG p6220002.JPG p6220003.JPG 

さて、どうするか?
今朝から、落ち込みながら考え込んでいます。

このまま、人生のファイナルカーテンを下ろしたくありません。
人生にも、「春夏秋冬」・「序破急」・「起承転結」があります。

生活をリセットして、このドン底から這い上がってみよう。
と、思っているのですが・・・。

落ち込みが激しい。 鬱がトグロを巻いています。
立ち直れないのかなあ~。

p6220004.JPG p6220005.JPGp6220006.JPGp6220007.JPG 

今年は、とりあえず・・・、
10月の宅建(宅地建物取引主任者)と11月の法学検定(JLF;日弁連法務研究財団)を、目指そうかな・・・。

今日は、立ち直れないでいます。すっかり、鬱のドン底です。

p6220008.JPG p6220009.JPG 

080622SUN.

自身の人生をリセットして、再出発。[6.22.SUN.] はコメントを受け付けていません

日本蕎麦が大好きです。[6.21.sat.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 22nd, 2008

生来、私は、体が弱かった。 子どもの頃から、虚弱体質で、いつも病気がちでした。
麺類は、うどんしか食べさせてもらえませんでした。

ラーメン(中華そば・支那そば)は、「塩分が多い!」とか、「酸性食だ!」、「消化が悪い!」との訳の分からない理由で、父母はほとんど食べさせてくれませんでした。
ラーメンを食べたくて仕方なかったのですが、親は子どもの気持ちを尊重する人たちではありませんでした。

p6210029_01.JPG p6210033.JPG p6210036.JPG p6210032.JPG 
※「ざるそば」と「かけそば」、そして「そば湯」です。

ただ、日本蕎麦は、ときどき食させてもらえました。

でも、当時(幼少の頃)の記憶によると、それほど旨いとは思えませんでした。
旨い日本蕎麦が、身近かになかった所為かもしれません。
盛岡でしたから、ラーメン(手偏に立;麺)とレーメン(冷麺)が主でした。

ところが、10年以上前から、何かのきっかけで日本蕎麦の大ファンになったのです。     
p6210031_01.JPG p6210040.JPG p6210042.JPG p6210037.JPG 

いまでは、おいしそうなお蕎麦屋さんを見つけると、飛び込むように入店して、かけそば(あたたかい麺)とざるそば(つめたい麺)を、2品注文して食します。

この数日間にも、泉区にある“つつみ庵”と宮城野区鶴ケ谷“三喜(「き」は七が三つ)”です。
どちらもおいしかったのですが、とくに“そば処 三喜”のお蕎麦は絶品です。

p6190024.JPG p6190022.JPG p6190018.JPG p6190016.JPG 

p6190014.JPG p6190010.JPG p6190013.JPG p6190008.JPG  

080622sun.

日本蕎麦が大好きです。[6.21.sat.] はコメントを受け付けていません

不思議な、科学と医学の融合。[6.18.thu.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 21st, 2008

この数ヶ月、体調だけでなく、精神的・神経的に、低空飛行でした。
さすがに墜落はしませんでしたが、心身ともに辛かった。

ところが、1ケ月半近く前に、仕事のことが縁で素晴らしい医師と出会うことができました。 前にも、ブログに掲載しています。

その先生(医師)の、レクチャー(講演)が、立町の戦災復興記念会館において開催されました。 さっそく駆けつけ、楽しくもタメになるお話を2時間近く拝聴させていただきました。

p6180009_01.JPG p6180010_01.JPG p6180013_01.JPG p6180033.JPG p6180037.JPG 

先生は、色・形・音を、普遍的原理から治療と健康に役立てるための研究・指導と実践をなさっておられます。 丸山アレルギークリニックの丸山修寛(のぶひろ)医師です。
実践のグッズの販売などは、クリニック隣りの“ユニカ”で、河上幸寛さんが、アドヴァイスと頒布・販売をなさっておられます。

また、私自身3回ほど質問させていただき、懇切丁寧な回答・解説をいただきました。
ほかの受講者も、何人か質疑させていただいておりました。

p6180004_01.JPG p6180005_01.JPG  p6180010.JPG p6180020.JPG

自身の肉体の体質改善中です。 精神的にも、意識変革が起きています。
いままで、まったく知らなかった 「医学・科学の融合分野」なのです。
驚異です。 感動です。

人それぞれですが、実践して1ケ月から3ケ月で、自己の心身が快適になるのみならず、周囲に対しても効果が出てくるようです。
人によっては、即座に奇跡的著効が現われる方がいらっしゃるそうです。

p6180001_01.JPG p6180002_01.JPG p6180050.JPG  p6180042.JPG p6180022.JPG p6180017.JPG p6180019.JPG p6180016.JPG p6180015.JPG p6180014.JPG p6180013.JPG 

私なりに、じっくり自身の生活に取り入れていきます。 実践も、急ぐことなくマイペースで行きます。

先生(医師)の実績は、健康雑誌“ゆほびか”と“健康”にも、取り上げられています。

p6220001-1.JPG   p6180055.JPG p6180054.JPG p6180058.JPG
※主催は、“ウィンズ プランニング”でした。 会場は、戦災復興記念館。

080618thu.

不思議な、科学と医学の融合。[6.18.thu.] はコメントを受け付けていません

コナカで、夏物スーツ。[6.20.fri.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 21st, 2008

いよいよ夏です。 気温は、毎日26度前後まで上げっています。
汗かきの私にとっては、肌着・Y-シャツ・スーツなど、汗でぐっしょりの日々が続きます。

たまたま今朝(6月20日)に予期していなかった臨時収入があったので、スーツを買いに行きました。
廉価で、品質上々の“コナカ”です。

p6230006-1.JPG p6200001.JPG p6200002.JPG p6200006.JPG 

昨年まで着ていた夏物スーツが、3着ほど縒(よ)れてきて困っていました。
また、2着がだいぶ以前の購入のせいか、小さくなったようで、キチキチです。

コナカのキウミさんが、親切に応対してくださり、最大限の割引価格で販売してくださいました。 23日(月)に出来上がりです。 すそ・ウエストの調整と、ネーム入れのためです。

p6200004.JPG p6200009.JPG p6200005.JPG p6200011.JPG 
p6200007.JPG p6200008.JPG p6230007.JPG 

これで、スーツ対策においては、この夏を乗り切れそうです。
安心しました。

そのあと、生協とやまやで、自分の夕食と晩酌の飲食物を購入して帰宅しました。

p6200015.JPG p6200019.JPG p6200021.JPG p6200022.JPG 

080620fri.

コナカで、夏物スーツ。[6.20.fri.] はコメントを受け付けていません

友人の家の建替え。[6.16.mon.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 6月 16th, 2008

先々週からのことです。 高校の後輩が、自宅を建替えしたいとの相談にきました。
20年ほどの、つきあいです。
ただ、「もう建築する会社も決まっており、測量士・土地家屋測量士も決めてある」とのことです。

p6110019.JPG p6110021.JPG p6110022.JPG p6110037.JPG

問題は、「建物は自分名義でローン(銀行)を組み、所有権も自分にするが、お母さんが土地の所有者のままということは、譲れない」とのことです。
『相続時精算の贈与』も、抵抗があるとのことです。

彼の母は、「まだ、遺言は書きたくない」。 つまり、土地所有権は自分のままで、建替えは、息子がするのです。
息子にしてみると、他の相続人がいます。 兄弟(弟・妹)です。 相続権を主張されると、せっかくローンを払っても、将来自分の所有権にならない可能性があります。
80歳近い母は、「土地の所有権は、渡したくない」とのことです。

そこで、「土地に『母から息子(後輩・友人)死因贈与の仮登記』でいってはどうか?」と、提案しました。
この案に、母も友人(後輩)も賛成です。

書類を整え、本人の意思と判断能力確認に、秋保の特別養護老人ホームに行ってきました。
友人の仕事が夕方5時に終わるので、5時20分に広瀬通で待ち合わせ、秋保に同行したのです。
お母様も、喜んでくださり、友人も安心でき、この方針で新築することになりました。

p6110023.JPG p6110024.JPG p6110025.JPG p6110029.JPG p6110033.JPG 

以前にも、別の事案でこの老人ホームに来ています。 そのときは、土地の売買で、依頼者である高齢者(女性)の売買意思、判断能力の確認でした。
ここは、認知症の方は入所できないのです。

p6110030.JPG p6110036.JPG p6110038.JPG p6110039.JPG 

この老人ホームは、清潔で綺麗な建物です。

仕事がら、いろんな老人保健施設、特別養護老人ホーム、また加齢に伴う老人医療の病院に伺うことが多いのですが、ここは建物も新しく、手入れも行き届いていて、内装のデザインも良く、清潔感があります。 

いまマンション暮らしをしている友人(後輩)を送りながら、事務所への帰途につきました。

080611wed.

友人の家の建替え。[6.16.mon.] はコメントを受け付けていません
« 前ページへ次ページへ »