仙台 司法書士 久保徳高 く・ぶろぐ~ blog & HomePage


ついに“DSプレイヤー”の仲間入り.



Posted in く・ぶろぐ (旧) blog before by kubox on the 6月 7th, 2006

半年前くらいから、子供にDS(任天堂;double screen)を購入して使わせています。子供たちは、「ムシキング」・「ポケモン」・「脳を鍛える大人のDSトレーニング;川島隆太」で遊んでいます。21歳の大学生と8歳の小学生です。私の使える時間は、まず、ありません。そんなとき、先日“ヨドバシカメラ”に用事があって買い物に行った際、DSのライト(小型版というか、軽量版)が展示されていたので、即座に購入しました。

画像

目的は、「英語が苦手な人のDSトレーニング」と「もっと 脳を鍛える大人のDSトレーニング」です。英語を復習する必要性があり、また、ベストセラーの「もっと脳トレ」に、挑んでみます。

画像
画像

【注記】これから出勤のため、blogを書く時間がなくなったので、あとで追記します。

ついに“DSプレイヤー”の仲間入り. はコメントを受け付けていません

「丁度良い」という境地.



Posted in く・ぶろぐ (旧) blog before by kubox on the 6月 6th, 2006

この文面を、「どなたからいただいたものか?」、はっきり思い出せません。もう10年以上になるでしょう。『丁度よい』という、良寛和尚の言葉です。江戸後期の禅僧です。良寛は素晴らしい詩歌などを残していますが、この文章は私の探した文献などには、ついぞ見つけることができませんでした。「ゆふいん」といのも、謎です。大分県の湯布院だとすると、禅師の旅行脚に、九州に行ったという記録は、ありません。
とは言っても、いい文章です。この文面を見た方が、これまで5―6人興味を示され質問されました。ところが、私も、蒙昧です。文献などをあさりましたが、不明でした。

画像

この文面を、事務所の玄関にも掲載しています。自宅の自室にも張ってあります。コピー屋さんで、フィルム加工をしてもらいましたので、何年経っても汚れません。

清心枯淡の境地にあり、子供たちと無邪気に手毬で遊ぶ。詩歌・和歌・墨書・水墨画に、優れた足跡を残しています。
新潟県;越後の国上山(くがみさん)五合庵で、美しい弟子 貞心尼と、晩年を送りました。
俗物で、ストレスの塊である小生にしてみれば、一休宗純禅師・白隠禅師・大愚良寛禅師らの生涯は、うらやましい限りです。
いつの日にか、彼らの爪の垢でも煎じられるくらいの境地には達したいと念じつつ、世俗の塵埃に埋もれている自分に恥じ入ります。私自身としては、「丁度良い」という、境地にはほど遠い毎日なのです。

私も、いずれ禅の道に入り、多くの尊敬できる禅僧たちの薫陶に触れながら、この世を去って生きたいと願っています。いまも、禅に関する文献・ビデオ・写真集などの資料はそろえています。

「丁度良い」という境地. はコメントを受け付けていません

“うーどんどん”のうどんは、美味い!



Posted in く・ぶろぐ (旧) blog before by kubox on the 6月 4th, 2006

子供の頃から、麺類は大好きでした。日本そば、ラーメン(昔は、ラーメンを「支那そば」・「中華そば」とも言った)、うどん、冷麺などです。今は、日本そば党です。美味しい(おいしい)日本そば屋に行くと、温かい『かけそば』と冷たい『ざるそば』を、両方同時に注文します。そばそのものを、味わいたいからです。天ぷらも、他の具もなるべく要らない。時代劇あるいは時代小説などで見かける、「和服姿で、日本そばを食べながら、日本酒を飲むなんて、粋だ」と、感じます。

昨日も、家族3人で買い物をして、イービ-ンズ(商業ビルの名前)の1階にある“うーどんどん”といううどん屋に入りました。これまで、5―6回ほど行っています。麺に、コシがあってうまいのです。ヌメッとしたうどんの麺は、ダメです。ここの麺はうまい。
妻は、「天ぷらうどん」、我が子は、「五目うどん」です。私メは、「大盛りのかけうどん」を食べた後、もっと食べたかったので「普通のかけうどん」を1杯、追加注文して食しました。家族で楽しい、いい昼食となりました。
※ 追加で食べているかけうどんです.

画像

※ 初めに食べ終わった大盛りの写真です.

画像

—–

“うーどんどん”のうどんは、美味い! はコメントを受け付けていません

毎週のことですが、汗いっぱい.



Posted in く・ぶろぐ (旧) blog before by kubox on the 6月 3rd, 2006

今週も、キリン・スポーツクラブに、家族3人でまいりました。我が子は、スイミングクラブで、妻がそのつきそいです。
  
      ※ 写真は、スポーツクラブで受付をしてくれる渡部智絵くんです。

画像

私は、1週間の疲れをとるため、まず、ラケットボールとスカッシュです。
ラケットボールは、スポーツクラブのアドヴァイザー(インストラクター)藤原吉光(24歳)くんに打ってもらいました。若くてパワーがあるので、対戦の際は小生に合わせて、ちょっと力をぬいてくれます。『いつも、心遣いをありがとう!』。彼は、日本史に名を残す、藤原家の末裔だと思いますが、真偽のほどは分かりません。

スカッシュは、インストラクターがいなかったので、学生サークルの野津くん(東北大学法学部22歳;女性)が、打ってくれました。感謝いたします。これまでも、彼女とは5~6回プレイしています。かなり上手なスカッシュ・プレイヤーです。彼女は、法学部在学中なのです。二人で、法律学の話やロースクール;law school(法科大学院)のこと、また司法試験の話もします。
今日も、私が昔観た映画“Paper chase;ペーパーチェイス”の話題を出しました。この映画の主演はティモシー・ボトムズで、助演が麗しのリンゼイ・ワグナーでした。アメリカのロースクール;law schoolの物語です。いまも、ビデオは持っています。画質はかなり劣化しましたが・・・。

その後、佐藤希見恵先生のヨガでした。すっかり、リラックスしました。指導が、最高に良いのです。

「疲れをとるため、スカッシュとラケットボールをやる」というのは、いぶかしく思われることが多いのです。「かえって、疲れるんじゃないか?」という、素朴な質問を、これまで何度も・何人からもされました。ところが、それは逆なのです。
私の場合、仕事;ビジネスが神経労働なので、体を目一杯動かすことで、心身の疲れのバランスがはかられます。神経疲労や持病の不眠症・頭痛に、顕著な効果を与えてくれます。

スポーツクラブのあとは、家族3人で、昼食(美味しいうどん屋さん)です。同じビルにあるジュンク堂で、法律書(改正 会社法・書式 個人破産実務・法学既習者試験問題集)と子供の問題集、さらに書道の本などの買い物でした。
夕方から来客(妻の弟家族3人)があり、宿泊なさるので、その準備として、生協で買い出しでした。
夜は、飲んで騒ぐのだ。妻の弟夫婦は、ともに元コンピュータ関係の仕事で、10年以上勤めていたのです。私の大好きなコンピュータの話が、山ほど聞くことができます。

—–

毎週のことですが、汗いっぱい. はコメントを受け付けていません

仙台市街の変貌.



Posted in く・ぶろぐ (旧) blog before by kubox on the 6月 2nd, 2006

私の事務所の入っているビルの目の前に、地上68メートル14階のオフィスビルが建設されました。昨年春から着工して、1年以上が経ちました。今月下旬に竣工(完成)来月7月13日竣工祝いです。私も竣工式にお招きいただいています。㈱オンワード樫山さんの自社ビルです。
  ※写真は、私の事務所(9階)からみたビルの威容です

画像

私の方のマンションは、仙台で3番目に古い32年を経た老朽化マンションです。11階31メートルの高さです。倍以上の高さのビルになります。
当方のマンションは、このビルにとって、最後の大規模修繕と耐震構造対策、受水槽(生活用水)改造など、大きな課題をかかえています。あと10年ほどで「全面建替え」の話しが出るでしょう。
オンワード樫山さんの、このビルの前は、2階建ての料亭(割烹)がありました。八百粂(やおくめ)という名称でした。市内の老舗といわれるこの高級料亭(割烹)は、『八百粂』初め、『中嶋』・『松竹』など、どんどん店じまいしてしまいました。時代の流れなのでしょう。

  ※ビルを、背面から写したものです。シートを貼って、内装工事に入っているとのことです。

画像

  ※下の写真は、私の事務所から見た工事中の風景です。

画像

また、仙台の老舗だった「造り酒屋 天賞」の跡地 八幡町に、大規模な複合商業施設ができました。仙台市街地の北に位置する「三菱自動車」跡地(柏木)、また、引越しした「中央警察署」跡地(一番町)、みずほ銀行として合併した「旧 富士銀行」跡地(一番町)、引越しした「東北学院高校」跡地(二番町)など、仙台市内の一等地の建物は壊され、新たなオフィスビル・マンション・ホテルに模様変えしていきつつあります。これからの5年ほどで、仙台中心街は市街風景が急変することでしょう。
景気業種・不景気業種、またそのほかの経済要因が大きく影響し、東北一の仙台市街は大きく変貌していきます。市内のガソリンスタンドは、急激に減少しています。また、デジカメの普及で、街中の写真屋さん(DPE)も激減です。

—–

仙台市街の変貌. はコメントを受け付けていません
« 前ページへ